後藤真希の新居のハウスメーカーはどこ?部屋の壁紙にこだわりが強い!

スポンサーリンク
後藤真希の新居のハウスメーカーはどこ?部屋の壁紙にこだわりが強い! アイドル

タレントの後藤真希さんが新しい新居のルームツアーを自身のYoutubeで公開しています。

それを見た人は「モデルルームみたい」「凄すぎる」と話題となっています。

後藤真希さんの新居はどこのハウスメーカーで建てたのでしょうか?

今回は後藤真希さんの新居について調査していきたいと思います。

スポンサーリンク

後藤真希の新居のハウスメーカーはどこ?

後藤真希さんの新居がネット話題となっていますね。

そんな後藤真希さんの新居はどこのハウスメーカーで建てたのでしょうか?

調べたところ、ハウスメーカーについて公表はされていません

ただ後藤真希さんのルームツアー内であったニッチが輸入品であることから

ハウスメーカーではなく、建設設計事務所である可能性が高そうですね。

後藤さんのこだわりとしては、広い玄関のようです。

広い玄関に憧れがあり、今回広い玄関にしたところが一番嬉しかったようです。

スポンサーリンク

後藤真希の新居の住所特定?

後藤真希の新居の住所について調査しましたが、結論現時点では明らかになっていません

前回の家は東京都江戸川区にあったようです。

後藤真希さんの長女は2024年現時点で8歳前後であり、小学2〜3年生であるため、

子供のことを考えると同じ地域に新居を建てた可能性が高そうですね。

スポンサーリンク

後藤真希の新居の間取りは?

後藤真希さんの新居の間取りはYouTubeで公開されており、3階建ての6LDKのようです。

敷地や価格に関しては公表されていませんが、リビングの広さを見てると敷地は100坪以上ありそうですね。

元モーニング娘の辻希美さんも新居のルームツアーをしていたことがあり、

辻希美さんの家は10LDKぐらいの新居であり、敷地が120〜150坪あるのではないかと言われています。

辻希美さんの新居と比べる少し小さめであると思われるため、100坪程度の新居の可能性が高そうですね。

1階:玄関・シューズボックス2ヶ所・撮影場所・クローゼット

1階は玄関やシューズボックス、撮影部屋、クロゼットがあります。

後藤真希さんの家族は靴がかなり多く、1つのシューズボックスでは足りないため、

シューズボックスは2つあるようです。

もう1つのシューズケーズはハンガーがあったり、棚の幅の調整ができるようになっているため

ブーツなどもおくことができるようですね。

玄関は広いため、来客が多くきても大丈夫な広さとなっています。

玄関には鏡が並んでおり、出かける前に全身を見ることもできるようです。

撮影部屋はなんと壁紙の種類と色がそれぞれ違うようです。

壁紙はくすみピンクと木面、バラがついている白であるため、

撮影の時にはいろんなバージョンで撮影ができるようです。

また、撮影部屋にはもう1つ撮影できる場所があるようです。

そのため、4種類のパターンで撮影ができるため、ファンからしたら

今回はどこで撮影したんだろうとワクワクできますね。

1階にはクローゼットがあり、ゲーム部屋のような照明がついています。

クローゼットだけでも12畳もあり、海外でよくあるクローゼットに憧れて作られたそうです。

また、服だけでなく、バックも開ける場所もあります。

このクローゼットにも玄関よりも大きな鏡があり、いつでも全身を見ることができるようです。

1階は後藤真希さんが使う部屋がメインだそうです。

かなりの大きなクローゼットでありますが、おしゃれな後藤真希にはもしかしたら足りないかもしれませんね。

2階:トイレ・洗面所・浴室・リビング・キッチン

2階にはトイレや洗面所・浴室。リビング・キッチンがあります。

トイレの便器はTOTOの便器を使用しており、あまり広くなくてもいいということで少し小さめに作ったようですが、一般家庭のトイレから考えると十分な広さのあるトイレだと思われます。

洗面所は2つの洗面台があるようです。

現在1つの洗面台であるため、かなり混雑してしまうため、2つにしたそうです。

2つあることで娘と一緒にドライヤーなどもできそうですね。

浴室は真っ黒と木目の2種類の壁になっています。

黒色の浴室だと汚れが気になるため、入浴をした後は水切りをするようです。

浴槽は座って入れるようになっていたり、足を伸ばせるほどの大きな広さになっています。

また、ジョットバスや肩湯ができるようになっているそうです。

後藤真希さんは肩湯とジョットバスがとても気に入ったいるようです。

リビングはかなり広めになっています。

凹んだ場所にはソファーを置く予定のようです。

リビングにはゲームをする場所もあり、今後の配信はここで行うかもしれませんね。

キッチンはアイランドキッチンであり、調理場もかなり広めとなっています。

自動センサーがついている洗い場や食洗機、収納もかなりあるようです。

キッチンの横には調味料などを収納できる場所やオーブンなどがあるようです。

3階:トイレ・ランドリールーム・子供部屋・ジム兼スタジオ・寝室

3階にはトイレ・ランドリールーム。子供部屋・ジム兼スタジオ・寝室があります。

3階は家族専用のトイレがあり、2階のような手洗い場はないようです。

ランドリールームには手洗い場や洗濯機、乾燥機、布団などを干せる物干しがあるようです。

また、洗った後にすぐに収納ができるクローゼットのような場所もありますね。

子供部屋は6畳ぐらいの男部屋のようです。この部屋は長男が大きくなった時に使う部屋だそうです。

この部屋は長男の部屋と違い、壁紙はくすみピンクパープルの部屋となっています。

ジム兼スタジオは打ちっぱなしのような部屋となっており、大きな鏡もあるためなため、

リハができるスタジオとしても使用していくようです。

寝室は他の部屋と違い、少し落ち着いた部屋にしたそうです。

ナチュラル感の部屋にするためにベッドではなく、スノコとマットレスを置いた部屋とするようです。

バルコニー

バルコニーはかなり広く、プールやバーベキューなどをする予定だそうです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は後藤真希さんの新居について調査していきました。

新居はかなりこだわりがあったため、ハウスメーカーというよりも建築設計事務所で建てた可能性が高そうですね。

後藤真希さんはこれから家具なども入れていく予定であり、収納にもこだわりもありそうなので、

今後も新居についての動画が出てくると思うので、楽しみですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アイドル

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました