ミス慶應コンテスト2023に出場した野口結夢さん。
野口さんが今回グランプリを受賞したました。
そんな野口結夢さんはどんな学生生活を送ってきたのでしょうか?
今回が野口結夢さんの学歴についてまとめていきます。
野口結夢の学歴まとめ
野口結夢のwiki経歴プロフィール

名前:野口結夢(のぐちゆめ)
生年月日:12月6日
年齢:19歳
出身地:三重県いなべ市
身長:158cm
血液型:A型
学部:商学部
野口結夢さんの学歴を調べった結果、以下のことがわかっています。
出身小学校:いなべ市大安町の小学校
出身中学校:いなべ市立大安中学校
出身高校:桑名高校
出身大学:慶應義塾大学
野口さんはいなべ市出身のため、いなべ市内の小学校や中学校に通っていたようです。
小学校から陸上を始めており、中学校からハードル一本となり、県大会でも優勝した実力者です。
そんな野口さんはどんな学生生活を送っていたのでしょうか?
もう少し深掘りしていきたいと思います。
野口結夢の出身小学校はいなべ市大安町の小学校
野口結夢さんの出身小学校はいなべ市内の小学校のようです。
正確な小学校の場所までは特定することができませんが、いなべ市大安町内の小学校の可能性があります。
いなべ市大安町にある小学校は
・石榑小学校
・三里小学校
・丹生川小学校
・笠間小学校
の4つの小学校があります。
野口さんはこれのどこかの小学校に通っていたと考えられます。
野口さんは走るのが好きな女の子だったようで、小学3年生の時から陸上を始めたそうです。
野口結夢の出身中学はいなべ市立大安中学校
野口結夢さんの出身中学校は【いなべ市立大安中学校】のようです。
いなべ市立大安中学校

野口さんは小学校から始めた陸上を続けており、最初は色々な種目に挑戦をしてたとのことです。
結果、種目は短距離のハードルと決めてハードル選手として汗を流していたようです。
練習の成果が実り、中学校3年生の時には県大会優勝して全国大会へ出場する経歴を持っています。
全国大会に出場した際には市長に訪問することもあったようです。

中学3年生の時の修学旅行でめざましテレビの番組制作を体験したことでアナウンサーを目指すきっかけになったようです。

野口結夢の出身高校は桑名高校
野口結夢さんの出身高校は【桑名高校】のようです。
桑名高校

偏差値:61
学科:普通科、理数科、衛生看護科・衛生看護専攻科
出身有名人:酒井敏明(プロ野球選手)、水谷元(元桑名市長)、鈴木礼治(元愛知県知事)
野口さんは中学校時代に陸上に素晴らしい結果を残したのに関わらず、
陸上で高校にはいかずに「自分のいきたい高校」として桑名高校を選んだようです。
理由としては
「私自身大学へいきたいと言う思いが強かったので、自分の行きたい高校へ進学しました。」
大学進学のために選んだようですね。
陸上に関しては高校でも続けていたようですが、「怪我もあり、最後まで思うような結果は残せなかった」と悔やんでいます。
高校時代は陸上に所属していたため、毎日ポニーテールだったようです。

高校時代の貴重な制服姿ではどこかあどけない姿はありますね。


友達とUSJに行っている写真もありました。


野口結夢の出身大学は慶應義塾大学
野口結夢さんの出身大学は【慶應義塾大学】のようです。
慶應義塾大学

偏差値:62〜77
学部:文学部、法学部、総合政策学部、経済学部、商学部、理工学部、環境情報学部、医学部等
出身有名人:田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、中田敦彦(オリエンタルラジオ)等
野口さんは高校時代から大学進学を目指していたことやアナウンサーになりたいと言う夢があったため、慶應義塾大学を選んだと思われます。
大学ではアナウンサーの夢のためにアナウンサースクールに通っていたようです。
野口さんはミス慶應コンテスト2023に出場しており、グランプリとなっています。
ミスコンに出場したきっかけは、高校時代からの友達に勧められたことがきっかけのようです。
元々高校生の頃からミスコンが好きで毎年見ていたようです。

まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はミス慶應コンテストでグランプリを受賞した野口結夢さんの学歴をまとめていきました。
高校時代まで陸上に励んでおり、中学時代は全国大会に出場できるほどの実力者でした。
それと同時にアナウンサーへの夢を持って行動していたことで今回のグランプリに繋がったんだなぁって思いました。
まだ大学1年生であるため、本格的にアナウンサーとしての活動はまだかもしれませんが、芸能活動はきっと始まってくると思うので、今後の活動に期待ですね!
コメント