歌手と声優で人気が高まっている声優の富田美憂さん。
富田美憂さんはどんな学生時代だったでしょうか?
そこで今回は富田美憂さんの学歴についてや学生時代のエピソードについて紹介したいと思います。
富田美憂の学歴まとめ
名前:富田美憂
生年月日:1999年11月15日
年齢:23歳
出身地:埼玉県
所属:アミューズ
デビュー作:タイヘイ
学歴は以下の通りです。
中学校:不明
高校:川口青陵高校
大学:進学していない
中学校だけは調査しましたが、特定することができませんでした。
ただ、出身地が埼玉県であるため、埼玉県内の中学校ではないかと考えられます。
それでは学生時代を振り返っていきましょう。
富田美憂の出身中学校は?

富田美憂さんの出身中学校は特定することはできませんでした。
富田美憂さんの出身は埼玉県であるため、埼玉県の中学校であると考えられます。

中学校時代は放送委員だったそうですね。
放送委員の活動で校内アナウンスをした時には
先生に「ハキハキしてていいね」と褒められていたものの
富田美憂さん自身は声にコンプレックスを抱えており、変な声だと思ってそうです。
元々人見知りの性格もあり、親近者以外に話すことが億劫であったり
国語の授業で音読をすることが嫌だった過去もあります。
その後、友達のカラオケに行った時に
歌が上手で声が可愛いから声優になったらいいのに
と言われ、コンプレックスだった声を個性と思えたそうです。

中学3年生の時に「2014声優アーティスト育成プログラム・セレクション」に出場し、グランプリを獲得しています。
オーディションの歌唱では

うた☆プリ(うたの☆プリンスさまっ♪の美風藍のキャラソン
を歌ったそうです。
歌自体は緊張してダメダメだったそうです。
また、同時期に開催された第1回アニ☆たん!では決勝候補まで残ることができ、
事務所6社からスカウトが来たそうです。
その中のアミューズに所属することとなります。

中学校時代では少し天然なエピソードもあります。
人見知りである性格ではあるものの友達とふざけ合うところは
どこにでもいる中学生だったんですね。
また、後輩の女子からチョコをもらったことがあるので、
中学生との時には同姓から人気があった可能性があります。
富田美憂の出身高校は川口青陵高校
富田美憂さんの出身高校は

川口青陵高校
です。
県立の共学校であり、偏差値は44。
声優活動をしている富田美憂さんが川口青陵高校を選んだ理由は
「兄弟みんな男の子で、親戚にも男の子が多いんです。それもあって、小さい頃から女の子のいない環境にいるのが当たり前でした。私自身も男っぽいところがあったので、女子高を選ぶ自分が想像できなかったんです。」
だそうです。
声優活動をしており、元々の人見知りもあったので、
私立の女子校と思っていましたが、
2人の弟や親戚の影響もあり共学を選んだんでしょうね。
中学時代から声優業もしていたため、学生生活と並行して仕事をしています。
10〜15時からの仕事の時いは学校を休むこともたびたびあり、
16〜21時からの仕事の時には制服姿のまま現場に直行していたそうです。
忙しい中でも前向きに捉えて高校時代を送っていたんでしょうね。
そんな忙しい声優業の中、学生生活では漫画研究会に所属していました。
漫画研究会に所属していたこともあり、絵が上手いですね。
富田美憂さんは漫画研究会の活動では絵を描くだけでなく、研究会の人たちとお菓子を食べながら会話ができる同好会に近い感覚だったそうです。
日頃お忙しい富田さんが漫画を通して気の合う仲間たちの空間が漫画研究会だったと思いますね。
声優業は多忙であったものの学生イベントには参加しているようで修学旅行には行ったそうです。
富田美憂の出身大学は?
富田美憂さんは高校卒業後、大学に進学せずに声優活動を続けています。
元々キャラクターソングで歌うことはありましたが、
高校卒業後の翌年2019年に日本コロンビアからソロアーティストとして本格的に音楽活動を開始しています。
その後、2021年にオフィシャルファンクラブ「+you」がオープン。
2022年には前田佳織里さんと一緒にラジオが開始されています。
ラジオが評価され、第7回アニラジアワードを受賞しています。

声優や歌手活動だけでなく、ラジオなど多くの活動を行っており、
今後様々な場面で活躍をしそうな予感がしますね!
まとめ
いかがだったでしょうか。
富田美憂さんの学歴や学生時代のエピソードをまとめてみました。
高校時代、学生と声優業の両立で大変だったと思いますが、漫画研究会の所属や修学旅行の参加など
高校生活を謳歌していたので良かったなと思いました。
コメント