「チア男子」の坂東晴希やゾンビーズのゼッドなどで活躍する声優の米内佑希さん。
米内佑希さんはどんな学歴なのか、家族はいるのか気になるところですね。
今回は米内佑希さんの経歴や学歴、家族に関して調査していきたいと思います。
米内佑希の経歴学歴プロフィール

名前:米内佑希(よないゆうき)
誕生日:12月23日
出身地:秋田県横手市十文字町
趣味:英会話・DVD鑑賞
米内さんは高校時代まで岩手県横手市十文字町に住んでいます。
その後、高校卒業後、上京し大学に進学せずに声優の専門学校に入学。
その後、現在の事務所である81プロデュースに入所して声優活動を開始しています。
そんな米内さんの学生時代はどんな生活を送っていたのでしょうか?
もう少し深掘りしていきたいと思います
米内佑希の出身小学校は十文字小学校

米内さんは岩手県横手市の出身のため、校名は公表されていませんが、
横手市内の十文字町の小学校は【十文字小学校】しかないため、
米内さんの出身小学校は【十文字小学校】の可能性が高いですね。
米内さんは小学校から野球を主にやっており、それと同時に一時的ではありますが、
バスケットボールや水泳を習っていたそうです。
一時的ではありますが、3つのスポーツをしていたなんて運動神経が良かったんでしょうね!
米内佑希の出身中学校は十文字中学校

米内さんの出身中学校は公表されていませんが、
小学校同様に横手市内十文字町の中学校と予想すると
米内さんの出身中学校は【十文字中学校】の可能性が高いですね。
野球に関して中学生時代も行っており、中学校の部活動に所属して続けていたと思われます。
高校が横手清陵学院高校であり、中高一貫の学校ではあるものの、
横手清陵学院は2004年に開校しているため、
米内さんが中学生の時にあったのかは不明であるため、出身中学校ではない可能性が高いです。
米内さんは元々、モノマネなどで人前で何かをやることが好きだったと話しています。
そのため、中学3年生の時に東京の芸能事務所にオーディションを受けていた過去があります。
オーディションの結果は【合格】だったようですが、
地元の秋田から通うのは厳しいと思い、お断りしたそうです。
その時から、声優の才能があったのかもしれませんね。
米内佑希の出身高校は秋田県立横手清陵高校
米内さんは【秋田県立横手清陵高校】出身のようです。
秋田県立横手清陵高校

秋田県立横手清陵高校(以前:横手工業高等学校)
学科:普通科・総合技術科
偏差値:52
米内さんの高校時代、中学校まで続けていた野球は続けていないようです。
その理由としては
「先輩がいる部活に入りたくない」
という理由だそうです。
高校では自ら英会話部を発足させ、頑張っていたそうです。
現在の趣味が英会話であるのもこの時期に頑張っていたからかもしれませんね。
また、3年間生徒会に所属しており、2年連続副会長を務めていたようです。
声優になろうと思ったのが、高校3年生の時だったそうです。
最初は大学へ進学しようとしていたようですが、
高校の同級生で声優の専門学校に行く人がいて、その同級生から色々と話を聞くうちに
専門学校の資料請求をしていたようです。
その後、自ら体験入学に行き、自分の中で「これだ!」と思い、AO入試で受けたそうです。
進路を先生に伝えるときに
「今やりたいことがやりたいです。大学はまた勉強したくなったら行きます」
と伝え、無理を言って先生を納得させたとのことです。
米井さんは
「声優の学校に行く友達がいなかったら、この声優という道は目指してなかったかもしれいですね」
と語っており、その友達に感謝しているようです。
米内佑希は大学に進学せずに東京メディアアカデミーに入学
米内さんは声優を目指すために大学に進学せずに【東京メディアアカデミー(現東京声優・国際アカデミー)】の声優養成科に入学しています。
東京声優・国際アカデミー

米内さんは東京メディアアカデミーに通いながら【81アクターズスタジオ】に通い。
2012年に東京メディアアカデミーを卒業後、81プロデュースJr.に所属。
2016年に初出演である「チア男子!!」の坂東晴希役で声優デビューをしています。
米内佑希の家族構成

米内佑希さんの家族構成は以下の通りになります。
本人
嫁(一般人)
第一子
米内さんは2019年6月16日に一般女性との結婚と第一子が誕生していたことを公表しています。
奥さんは一般人でもあるため、顔画像や年齢などの情報は公表されていませんが、
現在は仲良く家族で過ごしているようですね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は米内佑希さんの経歴や学歴、家族についてまとめました。
学生時代はスポーツ万能だったことや高校からの英会話を初めて現在も趣味としてやっていることがわかりました。
もしかしたらその趣味である英会話を使って声優の仕事で世間に出てくるかもしれませんね。
コメント