【炎上】カチカチ米を提供した店舗はどこ?スタッフは外国人?

スポンサーリンク
すき家のカチカチ米で飯テロ!店舗はどこ?SNSの反応は? その他

牛丼チェーン店舗日本一のすき家で飯テロが発生したようです。

提供されたご飯がカチカチな状態で出てきたようです。

提供されたご飯がカチカチって食べたもんじゃないですよね。

今回はすき家で起きた飯テロについて調べていきます。

スポンサーリンク

すき家のカチカチ米で飯テロ!

Twitterですき家が提供したご飯がカチカチであった動画が拡散されています。

動画を見てみると提供された男性がカチカチのご飯を発見しており、

カチカチ米を持って振ってみると形を変えることがないぐらいご飯が硬くなっています。

すき家で提供されているご飯といえば基本的にはふっくら柔らかいご飯のイメージがありますが、

この動画のコメはそれがなく、何時間も保温され水分が飛んでしまっているようなご飯となっています。

家ならまだしもお店で出されるとしては最悪ですよね。

スポンサーリンク

提供したお店はどこ?

飯テロが起きたすき家の店舗は被害にあった男性が公表しており、

【すき家新宿6丁目店】のようです。

新宿6丁目店は東新宿駅から近くにあり、仕事帰りによる人が多いお店のようです。

食べログの新宿6丁目店の批評は星3であり、不可もなく可もない評価となっています。

口コミにも不評のコメントもありますが、

多くは提供された商品の評価が多くあります。

不評の少ないお店で働いていたスタッフはどんな人物なのでしょうか?

スポンサーリンク

お店のスタッフは?

現時点では働いていたスタッフについては明らかになっていないですが、

Twitterのコメントを参考にすると以下のことがわかっています。

・テキトーな外国籍のスタッフ
・指導しない日本人のおじさん

コメントがあげられた人物がこの時間帯にいたのかは明らかではないですが、

外国人がスタッフをしている店舗は割とあるようなので、

店長の日本人とアルバイトの外国人のスタッフが対応しのかもしれませんね。

それだとしてもあのご飯は硬すぎますよね。

スポンサーリンク

SNSの反応は?

動画を見た人はご飯の硬さに驚いている人がいる一方で、

すき家なんだから我慢しろという意見も聞かれていますね。

一方ですき家の他店で働く人からの意見で

機械によってご飯を注いでいるらしいため、機械の故障では?との意見も聞かれています。

実際どのように提供されたのかは明らかではないですが、

ご飯がカチカチで出てくるのは流石に見逃せないなぁと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
その他

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました